・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさん!あっついですねえ!
セミの声をきけば、さらに盛り上がりますねえ。
すいかが丸ごと冷蔵庫に冷やしてあったら、最高ですねえ。
でも冷蔵庫にそんな余裕はないので、丸ごとは無理ですねえ。
ところで、フィレンツェ弁ですいかのことを「ココメロ」と
言うそうです。なんてかわいい呼び名。
そういえば、フィレンツェで食べたすいかのジェラートは絶
品だったけれど、小さなチョコが種にみたてて入っていて、
チョコが苦手な私としては、がっかりしたものです。
それにしても、いつもにもまして支離滅裂ですねえ。
全部あつさのせいですねえ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『あつさのせい?』 スズキコージ 福音館書店 1260円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とっても暑い日、駅のプラットホームで、うまのはいどうさんはベンチにぼうしを置き忘れて、電車に乗ってしまいます。
するとそこに通りかかった、きつねのとりうちくんが帽子をひろって、そのかわりにカゴを忘れてしまい・・・。
こんな具合にとっても暑い日は、みんなどこか調子がくるってしまうようですね。